向け、寺宝の大涅槃図を公開しています。
当山の涅槃図は、江戸時代の安政年間に描かれたもので、長さ3メートルほど、本堂の梁から吊るして床まで届く大きなものです。
仏教の開祖、お釈迦さまを偲び、感謝の気持ちを捧げる機会にしていただければありがたいです。
※スギ花粉が飛び始めると、文化財保護のため、本堂正面の扉を閉めておくことが多くなります。閉まっているときは遠慮なく、客殿玄関のインターホンを鳴らして、本堂拝観のご希望をお伝えください。
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |